キャンセルするけどいいのか?ホントにいいのか?
クリスマスはサンタさんの誕生日だよ
(〇〇〇)
()
サンタさんはクリスマスに生まれたんだよ
サンタさんはどこに住んでるか知ってる?
サンタさんはとっても寒いところに住んでるんだよ
クリスマスツリーを飾ろう!
put up は横になっている木を立てるという感じ。 これだけで「木を部屋に立てて飾り付ける」という 意味になります。
Let's decorate the Christmas tree. Let's hang the ornaments. hang は吊り下げる。 ornament はオーナメント。飾りのことです。
クリスマス好き?
クリスマス楽しみ?
サンタさん、来てくれるかな?
クリスマスに雪が降るといいね
日曜日はクリスマスパーティーに行くんだよ
どんなクリスマスケーキが食べたい?
手や顔にクリームを塗るときの表現、(クリームつけようね)
Let's put some cream on.を覚えました。
パンにジャムを塗るときの表現、.(ジャムつけてあげるね)
Let me put some jam on your bread
「つける」というのはどうやら put on で言えそう♪
〇〇〇
だから、「コンディショナー(リンス)つけようね」と言いたいと思ったとき、
Let's put some rinse on.←ネイティブに「それ変よ」と言われた。
コンディショナーは rinse でなく conditioner でOK。
さて、ポイントはLet's put some conditioner on.の on の部分。 「つける」だから put on じゃないの・・・??
ネイティブにこの文を見せると、多くのママはこんな反応を見せます。
「う~ん、でも髪の表面というより中にコンディショナーを『入れる』感じがしない?私なら in を使うな~」
Let's put some conditioner on. と
Let's put some conditioner in.
微妙な違いですが、やはり on には表面のイメージ、in には中のイメージがあるんですね。
そしこのとき私がハッとしたのは、
「この場合には put on」、「この場合には put in」、 といった決まりがあるわけではなく、
ネイティブはそのときの感覚で、on に近いか、in に近いか などを感じ取り、言葉にしているんだなということです。
コンディショナーつけようね
髪にコンディショナーつけて
Put some conditioner in your hair.
洗い流そうね
Let's rinse it out.
※in の反対だから今度は out になりますね!